おうちサロン〈水の環〉では…
- mizunowa
- 2016年6月18日
- 読了時間: 2分

今日は、おうちサロン〈水の環〉について、すこし紹介します
トリートメントをやっているのは、自宅の一角です
さっそくにナンですが、
個人的な事情により、住所などの詳細をオープンしていません
いわゆるハウツー、セオリーからいきなり逸脱💧
住所や連絡先は公表するほうがよし と、おうちサロンハウツー本やセミナーでは、
みなさま、だいたいそう言っています
とはいえ、
世知辛いといわれるよのなかの一面と、
プライバシーの保護という面と、個人の事情やらが入り乱れて、
私は、今のところ、公表するのは保留とさせていただきました
でも気にせずに、気軽にお問い合わせくださいね
って言われても〜〜〜 ですよね!? 💦
知らない人に問い合わせなんてしないですよね、フツー
(怖いっていうか、面倒くさいっていうか…)
しかも(自分で言ってしまうのも、どうかと思うけど💦)、
リンパドレナージ……マッサージじゃなくてなんなん? っていう
初めて聞いたわ みたいなトリートメント
相手も知らないわからない、トリートメントの内容もいまいちわからん★
みたいなところに、問い合わせしてみようというのは、
ちょっと珍しいですよね、きっと(でも「居ない」とは限らない!)
そんな方のために(1?)
〈水の環〉のトリートメントするお部屋の様子を紹介します
思いっきり和室なので、
コンサルテーションをするときは、床座
ルームシューズやスリッパなどは履かずに、
おうちにいるみたいに、よかったら、脚を伸ばしておすわりください
ドレナージ トリートメントはベッドに横になってもらって、行います
トリートメントの後は、
深いリラクゼーションの旅から現実へ戻ったような感じになって、
ぼんやりする方が多いので、
お茶をゆっくり召し上がっていただきながら、
障子に映る木の葉を眺めがら のんびり
すこしずつ覚醒されたら、終了です
時刻しだいですが、
おかえりが暗闇でしたら、足元にお気をつけて
〈水の環〉は、
サロンというより、ちょっと旅館っぽいかもしれません(😅)
…こんな感じがお嫌いじゃなかったら、
ボッダー式マニュアル・リンパドレナージという
体調を調えながら、深いリラクゼーションが味わえるひとときは
いかがでしょうか
お越しいただけるのを
心からお待ちしています