top of page
  • 執筆者の写真mizunowa

「しあわせになる」ってなんだろう?


こんばんは

今日のトピックも

かんっぜんに個人的思考ごと☆

備忘録というか、

考えを深めていくためのメモ書きのようなものとして

今日のニュースに

国連がまとめた「幸福度」についての報告書が発表、

世界156の国と地域で行った調査結果、

1位はフィンランド

…なんと日本は54位というランキング というのがあった

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180315/k10011366291000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_064

指標は、

国民一人当たりのGNP(国民総生産)

健康に生きられる年数、

社会の自由度などの項目を数値化、

そしてランクしたもの

上位3国は、北欧各国(スウェーデン、デンマークと続く)

日本は昨年より順位を3つ下げたうえに、

主要7カ国ではビリ、最下位……という結果

156の国の地域のうち54位というのは、

日本、けっこう下だよね〜

内戦や紛争が絶えないような、

情勢が不安定な国や地域が下位を占めているのだそうだけど、

いちおう国内で災害はあっても

戦争はしていない国なのに、

いちおう平和と言われてる状況下なのに、

54位って……!?

今日のニュースを知る前から、

じぶんでじぶんに問いをかけていました

『しあわせになる』ってなんだろう?

よくある場面、よく言うセリフ、

「結婚したらしあわせになれる」

「○○○○になったら/したら、しあわせになれる」

これ↑ って、

具体的に聞こえるけど、

その実、

抽象的(笑)

「しあわせ」がなんなのか?を知るために、

気づくために、わたしたち人は生きてるんだけどサ、

手に入れるようなモノなのか?

身を置くような状況なのか?

「しあわせ」と感じるのは、

一人ずつ違う

モノで感じたり、

環境に身を置いて感じたり、

体験で感じたり、

そういうのぜんぶが絡んで、

複合的に、総合的に

「しあわせ」を成り立たせてる

「しあわせ」を成り立たせてる要素って、

こんな感じ↓ かなぁ?

健康………大事、だよね、

 だけど常日ごろ健康なひとは、

 失ったり欠けたりして、初めてわかるもの

人間関係…………大事だよね、

 家族や友人、恋人、そして職場や仕事でかかわる人たちとの関係

お金………これも外せないアイテムでしょう☆

 お金が「しあわせ」のすべてとは思わないけれど、

 あったほうが、人生において選択のオプションが増える場合がある

 「物」を手に入れるにも、

 「体験/経験」できるのも、「お金」がまさにモノを言うときがある

仕事/働くこと………これは人による? 

 仕事したり働くのがキライっていう人もいるもんね、世の中には

 40年以上働いてきたから、定年を迎えるような年齢になった人は、

 「もぅ働かなくてもいい」と言って、

 いまの日本の制度内で受ける恩恵で、満たされることもある

物……物は生活に彩りを添えてくれる

 「服が欲しい」「家を買いたい」「リラックスグッズが必要」

 「すてきな食器がほしい」「質のいい食事をしたい」…っていう、

 生活のクオリティを上げてくれるのは、物であることが多いよね

体験/経験……これは人による?

 「死ぬまでに見たい世界の絶景」とか、

 「好きなアーティストのドームライブはぜったい参加したい」とか、

 「読みたい本500冊」とか

 「憧れの人に会いに行く」…みたいなことって、

 物ではないけど、人生に彩りを与え、豊かにしてくれる

愛………大事だよね、

 人間関係にもかかわってくることだけど、恋人への愛、

 家族への愛、友人への愛、飼っている動物への愛、好きな物への愛

 お客さまへの愛……etc.etc.「愛」があるから、

 凹んだじぶんを奮い立たせてくるれること、ありますよね

学び………人による?

 「体験/経験」とか「仕事/働くこと」にもからんでくる場合も

 あるけど、資格取得から趣味や余暇を楽しむためのもの、

 じぶんの成長のため…というようないろんな視点があるね

時間……気づきにくいけど、けっこう重要

 知らず何かや何者かに「拘束」されて、自由にならない「時間」が

 多いと、不機嫌になる場合もある

 「時間の使い方」が幸福のカギを握る!?

ここで揚げた要素が、

「しあわせ」の要素の正解でも、不正解でもありません☆

ひとによって、ぜんぜん違うものだし、

これらがすべて満たされてるから「しあわせ」で、

満たされてないから「不幸」…という思考は、

安直☆

あまりにもお子ちゃまな発想でしょう☆

(例えば、「健康」が満たされてないーー病のあるひと、

心身に慢性的な不調や不具合があるひとでも、

「しあわせ」を感じてるひとはたくさんいるように、

「お金」の量が多いければ多いほど「しあわせ」かというと、

それは、はなはだギモンだよね?

要素そのものも、

わたしが思いついたものだし、

これらがすべて100%満たされることが

「しあわせになる」ってことでもない

(っていうか、100%、完璧はあり得ないよね〜〜)

この要素が「しあわせ」の要素とするなら、

バランスなのかもしれない☆

そして、このバランスは、

一週間とか?一月? 三月?

あるいは一年?三年?とか、

流れる時間のなかで変動していく

去年からは「健康」がイマイチだったけど、

「人間関係」に恵まれて、

「しあわせになってる♡」って思えることだってある

…というところで、

わたしが考える『しあわせになる』 は、

今の、2018年3月時点でのこと

あなたにとって

『しあわせになる』ってどういうことですか?

最新記事

すべて表示

眠い

bottom of page