after 1000days〜1000日後のあなたは?
- mizunowa
- 2017年11月23日
- 読了時間: 3分

こんにちは
今日はコーチングを受けてきました
いろいろ思うところあっての相談というか
じぶんアウトプット です
この1年、
じぶんにとって新しい出会いがあり、チャレンジがあり、
いろんな角度で、
いまやっている
ボッダー式マニュアル・リンパドレナージ のトリートメントを
試行錯誤してきて、
10月を過ぎて、
取り組んできたこと、
考えてきたことが
アップアップ!
じぶんのなかで飽和状態になって、
ややコンラン気味……
……じぶんでじぶんに疲れちゃうところがあったようで💦
何からやったらいいのか、
そのためには何から考えたらいいのやら
〜〜〜〜けっこうグチャグチャ(笑)

で、コーチングです☆
「じぶんの棚卸」という感じで、
とくにトピックやテーマに制限をつけずに
フリートークみたいな気分で、いきました
これまで、
ビジネスがらみのカウンセリングやセッションは
単発で受けたことがありました
「ビジネス」「女性の起業」というようなテーマを外しての、
対面でのセッションは初めて受けました
(メンタル的なカウンセリングも受けたことありますねぇ〜そういや💦)
じぶんの今までのことや、
これからのこと…など、
初見の人にアレコレ話すのは、
気恥ずかしさと気楽さが同居する、
なんとも不思議な気分でした
人に話す…というのは、興味深い行い
ですよね〜(笑)💦

……まぁ、ひとしきり喋って、
じぶんのいま居る位置とか
見てる方向(=行きたい処、方向)とかが見えたような気になって、
終わったときは、
すっきり✨スッキリ✨
爽快感
そしてそのあとしばらくして沸き起こってくる
軽い興奮にも似た高揚感☆
…気持ちいいんです、これが(笑)
話しただけなのに、
なんだか「達成感」みたいな感じもあって
「やった感」みたいな!?
いままで雲に覆われてた空に、光が差し込み、
気づくと青空が広がって…
ってみたいな(笑)
で・も!
そんな気分だけで味わってるだけじゃ、
違うんですよね、
そして、
今日、話したなかに、
「1000日続けると、それなりに変わってくる」的な言葉が出てきて、
「10000日て、だいたい3年…いまなら、ちょうど東京オリンピックが開催される頃」って、
あぁ、そうだ、そういう広告、見た見た…って思いながら、
オリンピックを目指すアスリートたちは、
1000日後のじぶんをイメージして、「いますること」をやっているのかぁ〜と思った
そう思いながら、
コーチ(コーチングするひとだからコーチ?)は
「じぶんの1000日後を想像して創造していくのはどうか」的な提案をしてくれた
イメージする「1000日後のじぶん」とか「1000日後、こうなっているといいなぁ」みたいな
ものを実現化していくのは、
じぶんであり、
具体的にはじぶんの身体が興していくこと、
思っていただけでは、動かない、変わらない
じっさいに手を動かし、足を動かし、口を使って発したりしないと
動いていることにはならないのだ☆

花を咲かせるために
できることをやる
ちょっとシンドそうなんだけど、
尻込みしたいじぶんもいながら、
おもしろそう♡と思ってるじぶんもいて、
トレーニングと思って、
レッスンなんだと思って、
やってみようと思ってるじぶんがいます(笑)
というわけで、
トレーニング①
「ブログを毎日書く」!?
……うわぉ!
わたし的には、
カミングアウトですよ(笑)
……さて…
あなたは、
1000日後は どんなふうをイメージしていますか?
いまが困難な状況で、1000日後なんて…って思えるとしても、
そうだとしても、
思いを馳せることは、
想像にツバサをつけて、どこまでも羽ばたかせるのは、
そこは自由だもの♡
※今回受けたコーチングについてはコチラ☆