top of page



朋有り遠方より来る、また楽しからずや
とても とても 久しぶりの文章です 長いこと音信不通にしていました このコロナ禍の中で、 人生において、 個人的なことですが、 とても大きな衝撃が起こり、 あまりのショックで、 口をつぐみ、目を瞑り顔を俯かせ、膝を抱え、 外界との双方向の繋がりを...
2021年5月8日読了時間: 3分
閲覧数:38回


『信じる』について
最近、 私がやっている ボッダー式マニュアル・リンパドレナージのサロン 〈水の環〉にお越しいただいたお客さまと、 トリートメント終了後、 興味深い話をしました しばらく考えていたことなので、 整理も兼ねて、 ちょっとここでーーー 込み入ったことはちょっと端折ってるので、...
2019年10月8日読了時間: 5分
閲覧数:41回


少し、わかって、ホッとしたこと②
前回、このタイトルで書いたのは、 3月5日でした 奇しくも ちょうど7ヶ月前だったんですね (すごい、狙ったわけでもないのに、この偶然!?) 7ヶ月よりもっと前、 2019年をドタバタで迎え(親の介護をするようになって、...
2019年10月5日読了時間: 4分
閲覧数:29回


Look Back〜振り返り、顧みる②
前回からの続き です そもそも「苦手なことをやってみよう」と思って、 チャレンジした数年 やってみて、「本当に苦手だった」ということがわかったこと(笑)、 そして「克服できるようなことではない」とわかったこと(笑)、 でも、わかったとしても、 こうした業務を、...
2019年9月28日読了時間: 5分
閲覧数:29回


Look Back 〜振り返り、顧みる①
ちょっと私的な日記のようになりそうですが、 9月も終わり・・ということで、 2019年も来月から下半期に入るというタイミングもあり、 このタイミングで 数年続けてきた働き方を 根本的に仕切り直すことになったので、 40代後半からの経緯を整理するつもりで 振り返ろうと思う...
2019年9月28日読了時間: 5分
閲覧数:45回


夢を語ろう
「叶えたい夢ってありますか?」 「あなたの夢を聞かせてください」 ーーーーなんていうと、 引いちゃう人いるかもですね? いい歳をした大人が、何を今さら? なんて言いながら、 ちょっと斜に構えて、 遠巻きに冷かしの笑など口端に乗せて あるいは、 えぇ〜恥ずかしいし、...
2019年6月22日読了時間: 5分
閲覧数:27回


じぶん、ワクワクしてる?
知らず知らず、 「〜ねばならない」 「〜した方が良い」 にがんじがらめになってた ^^; 今こそ、 そんなじぶんに問うよ 『ウキウキしてる? ワクワクしてる? 心、踊ってる?』 ここ5,6年、忘れてるよね、 どっか置いてきてない? なんか表面的なウキウキじゃなくて...
2019年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:33回


少し、わかって、ホッとしたこと①
少し、わかってホッとしたこと① 去年、親の介護が始まり、 生活が一変しました そこに加えて、 新しい思考法や行動方法を学び、 実践しようとがんばってきました うまくいかないのは、 うまくできないのは、 じぶんがナマケ者で行動力がなく、...
2019年3月5日読了時間: 3分
閲覧数:48回


プロにまかせる ということ
こんにちは 今日は、ブツブツつぶやきです★ 足を骨折して以来、 体調が、ほんっとうに不調気味で、 疲れやすくて、 夜もぐっすり眠れていないような感じで、 朝起きても、疲労感は残ったまま、 食事も、どうでもよくなってて、 お腹は空くから何か口にしていたけど、...
2018年7月1日読了時間: 3分
閲覧数:39回


2017年✨よい報せ✨がやってきた
2017年、 あけましておめでとうございます ボッダー式マニュアル・リンパドレナージ 専門トリートメントルーム〈水の環〉です どなたさまも、なんとか2016年を終えて、 無事に2017年を迎えられたことと思います うれしいですね❤️ありがたいですね さてさて♪...
2017年1月3日読了時間: 3分
閲覧数:38回


とっ散らかるアタマとココロ
すっかり秋です ドライ&ドライ&ドライ 乾燥しはじめた感触が…… 保湿クリームを手に入れないとなぁ〜 そして クール&クール&コールド!? 涼しい…というより肌寒さを覚え、 一枚羽織りたくなったり、 首や足元がスカスカして、 ストールやレッグウォーマーとか、 恋しいねぇ〜...
2016年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:24回


ひとやすみ ひとやすみ
9月ももぅ最後の週になりました 今月は、ほんとうに陽射しの少ない月で、雨が多く曇りがちで、 洗濯物の乾きが心もとなくて、 洗濯して干すときも、今日は雨が降るのか…とヤキモキさせられたひとつきでした それに朝晩は肌寒く、 ついに長い袖のシャツに手を通すようにも……...
2016年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:7回


〈健やかさ〉について
5月、6月、7月の前半に 月1回ペースでしたが、 〈セラピストの心構え〉を考えるようなテーマの講座や講義を聞く機会に めぐまれました 講座や話のスピーカーは、医療従事者やプロのアロマセラピストということもあり、 〈病とセラピー〉といった内容に終始しているのですが、...
2016年7月23日読了時間: 3分
閲覧数:3回


そうじ祭り
ほぼ毎日、ボッダー式マニュアル・リンパドレナージのことばかり 考えている一月でした (なにも初めてのことでもなく、これまでも四六時中アタマにはあったか…) とはいえ、ここまで没頭、注ぎ込むというか入れ上げるというか💧 ……人間相手だったら、大恋愛だわ😅...
2016年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:4回


自己紹介について
ホームページに「自己紹介」を追加しました 自己紹介って、短い時間で口頭ですることはあっても、 改めて文字でまとめる ということは、 こと自分については、したことがありませんでした (仕事柄、人さまのプロフィールは何びゃくとまとめてきましたが……)...
2016年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:3回


一粒万倍日
リリースを6月5日に決めたのは、「一粒万倍日」という吉日のためでした 「1粒の籾(もみ)が万倍にも実り、素晴らしい稲穂になること」を表していて、 仕事初めや開業、引っ越し、結婚など吉事に向いている暦だとか といいながら、オープンといいながらお店を開いたわけでもないので、...
2016年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
bottom of page